サクサク、ネバトロ!
食感が楽しいオクラと彩り野菜のかき揚げ
食感が楽しい、オクラと彩り野菜のかき揚げレシピをご紹介します。サクサクの衣とオクラのネバトロ食感が絶妙!グリーンピースとコーンの優しい甘さとプチッと食感も相まって、やみつきになること間違いありません。
酒のおつまみにはもちろん、野菜嫌いな子どもでもパクパク食べられる美味しさ♪ぜひお試しいただきたい一品です。
- 調理時間:約10分
材料(4人分)
オクラ(スライス) | 100g |
グリーンピース | 100g |
コーン | 100g |
料理酒 | 大さじ1 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
小麦粉(まぶし用) | 大さじ1 |
(A)小麦粉(衣用) | 大さじ1 |
(A)片栗粉 | 大さじ2 |
(A)冷水 | 大さじ3 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- オクラ・グリーンピース・コーンを自然解凍し、キッチンペーパーで水分を拭き取っておく。
- ボウルに①と料理酒・薄口醤油を入れ下味をつける。
- ②に小麦粉と塩を入れ、全体にしっかりとまぶす。
- 別のボウルに(A)を混ぜ合わせ衣をつくる。
- ③に④の衣を少しずつ加え、スプーンですくってまとまりやすい程度の衣をつける。
- フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、⑤を揚げる。
- 表面がカリッときつね色になったら、油をきってお皿に盛り付け出来上がり。
料理のポイント
- 先に野菜に小麦粉をまぶしておくことで衣がくっつきやすくなり、揚げる際にバラバラになりにくくなります。
- 冷水を使うことで衣の粘りを抑え、カリッと揚がります。
- 野菜に水分が残っている場合は、衣がゆるくなる可能性がございます。その際は小麦粉を少しずつ足して調整してください。
レシピについて
レシピについて
このレシピは、フードコーディネーターやかごしま郷土料理上級マイスターなどの資格を持つ、芝香織先生にご協力いただきました。MBC南日本放送「かごしま 4」のお料理コーナーにもご出演されています。