自然なやさしい甘さ♪手軽に作れるカボチャプリン

材料を混ぜ合わせてフライパンで蒸すだけ!手軽に作れて美味しい、カボチャプリンのレシピをご紹介いたします。
南国鹿児島の自然が育んだカボチャは品質も良く甘みも強いので、使用するお砂糖も少量でOK!自然なやさしい美味しさをお楽しみください♪
- 調理時間:約30分
材料(4人分)
| カボチャ(ペースト) | 200g | 
| 卵 | 2個 | 
| 豆乳 | 200ml | 
| 砂糖 (カラメル無しの場合 | 大さじ2 大さじ2と1/2) | 
| バニラエッセンス | 少々 (お好みで) | 
作り方
- ボールに解凍したカボチャペースト、卵、豆乳、バニラエッセンスを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 耐熱容器に①をゆっくりと流し入れ、アルミホイルをかぶせて蓋をする。
- フライパンに布巾(もしくは2〜3枚重ねたキッチンペーパー)を敷き、底から2cmの高さまでお湯を注ぐ。
- フライパンに蓋をして弱火で15分加熱し、火を消して5分ほど蒸らす。
- 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
カラメルソースの作り方
- 小さめの鍋に、砂糖大さじ6と水50mlを入れて軽く混ぜる。
- 鍋を弱火~中火にかける。最初はかき混ぜずに鍋を揺すりながら様子をみる。
- 沸騰してきてサラサラの砂糖水が、水あめ状になってきたら少しずつ色が変わり始める。まだ混ぜずにたまに揺する。
- 色が濃くなってきたら、まんべんなく色がつくよう鍋を大きく揺らし、好みの茶色になったら火を止める。
- 色止めのためにお湯大さじ3~4を入れ、木べらで混ぜる。
- ココットの底に注いで冷ましておくか、冷ましてプリンの上からかける。
料理のポイント
- 蒸す前にプリン液をザルで漉すことで、よりなめらかな食感に仕上がります。
- カラメルソースを耐熱容器の底に注ぐ、もしくはプリンの上からかけてもGOOD!ほろ苦いカラメルがアクセントになって大人な味わいに。
レシピについて
レシピについて
このレシピは、フードコーディネーターやかごしま郷土料理上級マイスターなどの資格を持つ、芝香織先生にご協力いただきました。MBC南日本放送「かごしま 4」のお料理コーナーにもご出演されています。

